urara88

おはつ

回答数:0

編集

夫と二人で小さな会社を経営しております。
個人事業を経て法人化しましたが、分からないことだらけで本当に困っています。
どなたか教えていただけると助かります。

1/15に個人事業から法人化しました。
個人事業は1/14に廃業扱いになっています。

・1/31に\30,000の請求をかけていたA社から2/15に個人口座の方に入金がありました。
・同じく1/31に会社の電気代¥10,000が個人口座から引き落とされました。

この場合の帳簿はどのように記入すれば良いでしょうか?
法人口座から個人口座に返金をする場合も合わせて記入の仕方を教えてください。
法人から個人への返金は口座間がいいでしょうか?それとも現金扱いの方がいいでしょうか?

夫と二人で小さな会社を経営しております。
個人事業を経て法人化しましたが、分からないことだらけで本当に困っています。
どなたか教えていただけると助かります。

1/15に個人事業から法人化しました。
個人事業は1/14に廃業扱いになっています。

・1/31に\30,000の請求をかけていたA社から2/15に個人口座の方に入金がありました。
・同じく1/31に会社の電気代¥10,000が個人口座から引き落とされました。

この場合の帳簿はどのように記入すれば良いでしょうか?
法人口座から個人口座に返金をする場合も合わせて記入の仕方を教えてください。
法人から個人への返金は口座間がいいでしょうか?それとも現金扱いの方がいいでしょうか?