中小企業で未払い業務をしています。
取引先が400社程あるのですが、全て紙の納品書を出してもらってます。その後、請求締め日に請求書を発行してもらい、納品書と付け合せて、間違いが無ければ支払いをしています。
そこで質問なのですが、毎月納品書だけで、1000枚以上ある物を紙以外(メール・CSV)等でもらう事にはどうすればいいと思いますか?
また、皆様の会社ではどのような流れで支払いをしていますか?
色々な意見を頂けるとうれしいです。
中小企業で未払い業務をしています。
取引先が400社程あるのですが、全て紙の納品書を出してもらってます。その後、請求締め日に請求書を発行してもらい、納品書と付け合せて、間違いが無ければ支払いをしています。
そこで質問なのですが、毎月納品書だけで、1000枚以上ある物を紙以外(メール・CSV)等でもらう事にはどうすればいいと思いますか?
また、皆様の会社ではどのような流れで支払いをしていますか?
色々な意見を頂けるとうれしいです。