今期から初めて四半期決算を行うことになりました。
去年までは期末決算しかしておらず、仮払金などの残高もそこで調整していたのですが、四半期ではどうなのでしょうか。
少額ならあまり気にしないのですが、6月末に労働保険料を仮払金で仕訳したため、残高が500万くらいです。
皆様の会社ではこういう場合、どうしますか。
今期から初めて四半期決算を行うことになりました。
去年までは期末決算しかしておらず、仮払金などの残高もそこで調整していたのですが、四半期ではどうなのでしょうか。
少額ならあまり気にしないのですが、6月末に労働保険料を仮払金で仕訳したため、残高が500万くらいです。
皆様の会社ではこういう場合、どうしますか。