経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
1. Re: 預金の源泉税
2010/03/27 12:55
預金利息の源泉所得税は利息額の15%、住民税利子割税は5%です。
1÷0.15=6.66ですから
7円の利息で1円の源泉税が控除され、入金額は6円です。
6円の利息だと、6×0.15=0.9 1円未満なので源泉税は控除されません。
ということで、普通預金利息入金額6円の場合は、源泉税が控除されている場合と控除されていない場合があるということになります。
預金利息の源泉所得税は利息額の15%、住民税利子割税は5%です。
1÷0.15=6.66ですから
7円の利息で1円の源泉税が控除され、入金額は6円です。
6円の利息だと、6×0.15=0.9 1円未満なので源泉税は控除されません。
ということで、普通預金利息入金額6円の場合は、源泉税が控除されている場合と控除されていない場合があるということになります。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.