経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
法定調書合計表、総括表について
2010/01/17 14:35
1. Re: 法定調書合計表、総括表について
2010/01/18 16:27
こんにちは。
法定調書合計表についてですが、
給与所得や報酬、不動産の使用料などの支払が全くない場合でも
手引きの22ページ右上にあるように合計表の摘要欄に「該当なし」と記入し提出します。
もちろん代表社印などの部分は記入・押印します。
総括表とは給与支払報告書の総括表ですよね?
あらかじめ市町村から事業所宛に総括表が届いていたのならゼロと書いて返送するか、
その案内に電話でもいいと書いてあれば電話でゼロですと連絡してもOKです。
もともと届いてなくてゼロであれば送る必要はありません。
参考になれば幸いです。
こんにちは。
法定調書合計表についてですが、
給与所得や報酬、不動産の使用料などの支払が全くない場合でも
手引きの22ページ右上にあるように合計表の摘要欄に「該当なし」と記入し提出します。
もちろん代表社印などの部分は記入・押印します。
総括表とは給与支払報告書の総括表ですよね?
あらかじめ市町村から事業所宛に総括表が届いていたのならゼロと書いて返送するか、
その案内に電話でもいいと書いてあれば電話でゼロですと連絡してもOKです。
もともと届いてなくてゼロであれば送る必要はありません。
参考になれば幸いです。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.