皆さん、初めまして。
宅配便の仕訳で疑問点がありますので、ご教授頂ければと思います。
当社では運送会社と契約しております。(コンビニのイメージ)
お客さんが当社から発送していただくと、送料の何割かをいただけるのですが、その際の仕訳で悩んでおります。
下記が一連の流れです。
例)
お客から送料として700円受け取る。
当社は業者に500円払う。
差額の200円が当社の売上?受取手数料?
と、なるのですが、その際の仕訳はどのようにすれば宜しいでしょうか?
皆さん、初めまして。
宅配便の仕訳で疑問点がありますので、ご教授頂ければと思います。
当社では運送会社と契約しております。(コンビニのイメージ)
お客さんが当社から発送していただくと、送料の何割かをいただけるのですが、その際の仕訳で悩んでおります。
下記が一連の流れです。
例)
お客から送料として700円受け取る。
当社は業者に500円払う。
差額の200円が当社の売上?受取手数料?
と、なるのですが、その際の仕訳はどのようにすれば宜しいでしょうか?