こんにちは!
経理初心者の者です。
忙しい中すみません!ご教示頂けたら幸いです。
本日当社の支払日でした。
先月未払いに上げていた分で請求金額は税込み10,500円でした。
それで本日10500円小切手を切って振り込みに行きました。
内容は振込み額9,660円、手数料840円の予定でした。
ところが銀行に行くと手数料が630円と判明、お釣りを210円現金で返金されました。
そこでですが、
振替伝票に起票するときにどのような振り替えになるのでしょうか?
今考えれば、振り込み金額を9870円に変更すればよかったのですが・・・。
どなたかご教示くださいませ!!
宜しくお願いいたします。
こんにちは!
経理初心者の者です。
忙しい中すみません!ご教示頂けたら幸いです。
本日当社の支払日でした。
先月未払いに上げていた分で請求金額は税込み10,500円でした。
それで本日10500円小切手を切って振り込みに行きました。
内容は振込み額9,660円、手数料840円の予定でした。
ところが銀行に行くと手数料が630円と判明、お釣りを210円現金で返金されました。
そこでですが、
振替伝票に起票するときにどのような振り替えになるのでしょうか?
今考えれば、振り込み金額を9870円に変更すればよかったのですが・・・。
どなたかご教示くださいませ!!
宜しくお願いいたします。