•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

税務申告書 別表2の記載方法について

質問 回答受付中

税務申告書 別表2の記載方法について

2006/04/27 11:12

moon

積極参加

回答数:2

編集

こんにちは。
今回から関連会社1社の法人税の申告書を作成することになりました。
その関連会社の株主が1人しかいなくても、書かなければいけないでしょうか?

こんにちは。
今回から関連会社1社の法人税の申告書を作成することになりました。
その関連会社の株主が1人しかいなくても、書かなければいけないでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 税務申告書 別表2の記載方法について

2006/04/27 15:35

かめへん

神の領域

編集

そもそも別表2は、同族会社の判定に関する明細書ですので、株主が1人であれば、同族会社に該当しますので、尚の事必要という事になりますので、やはり書かなければなりません。
(但し、その株主が、非同族の法人株主であれぱ、留保金課税の適用はありませんが、いずれにしても記載はすべきものです。)

そもそも別表2は、同族会社の判定に関する明細書ですので、株主が1人であれば、同族会社に該当しますので、尚の事必要という事になりますので、やはり書かなければなりません。
(但し、その株主が、非同族の法人株主であれぱ、留保金課税の適用はありませんが、いずれにしても記載はすべきものです。)

返信

2. Re: 税務申告書 別表2の記載方法について

2006/04/27 16:19

moon

積極参加

編集

ありがとうございますm(_ _)m

ありがとうございますm(_ _)m

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています