•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

面接時の交通費を払えというメールが・・・

質問 回答受付中

面接時の交通費を払えというメールが・・・

2010/04/14 17:41

rere

常連さん

回答数:6

編集

お世話になります。

どなたかよい返信を教えてください。

アルバイトの面接をしたのですが、相手から
「遠くからわざわざ面接に行って、家から遠いので不採用というのは遺憾。
今日の交通費を払ってくれ」
とのメールが。

ちなみにどんな面接の内容かは分からないのですが、不採用の理由は上記の通りのようです。

面接時に交通費なんて自分自身考えた事もなかったもので・・(汗
驚いております。

できれば払いたくありません(苦笑)
払ったとしても、本人の印鑑が必要なのでまた来てもらう事になると思うのですが・・。
その交通費は払えないかと。

さてどうしたらよいでしょうか?
どう返事をすべきでしょうか?

金額は2000円弱です。

お世話になります。

どなたかよい返信を教えてください。

アルバイトの面接をしたのですが、相手から
「遠くからわざわざ面接に行って、家から遠いので不採用というのは遺憾。
今日の交通費を払ってくれ」
とのメールが。

ちなみにどんな面接の内容かは分からないのですが、不採用の理由は上記の通りのようです。

面接時に交通費なんて自分自身考えた事もなかったもので・・(汗
驚いております。

できれば払いたくありません(苦笑)
払ったとしても、本人の印鑑が必要なのでまた来てもらう事になると思うのですが・・。
その交通費は払えないかと。

さてどうしたらよいでしょうか?
どう返事をすべきでしょうか?

金額は2000円弱です。

この質問に回答
回答

Re: 面接時の交通費を払えというメールが・・・

2010/04/15 14:00

しかしか

さらにすごい常連さん

編集

>1人にだけ払うことはできない等の返信が一番差し支えないでしょうか?

そうですね。
会社の方針として交通費は申し訳ありませんが皆様に一切支給しておりませんし、今後もその予定はございませんと、文面はごくごく丁寧に、しかしキッパリと断るというのがよいと思います。

あるいは、将来もっと会社の近くにお住まいになられた時には、ぜひまたご縁があるといいですね、近くに引っ越してきたときは機会があればぜひまた応募してくださいね、くらいの社交辞令はつけたしてあげてもいいかもしれません。

>1人にだけ払うことはできない等の返信が一番差し支えないでしょうか?

そうですね。
会社の方針として交通費は申し訳ありませんが皆様に一切支給しておりませんし、今後もその予定はございませんと、文面はごくごく丁寧に、しかしキッパリと断るというのがよいと思います。

あるいは、将来もっと会社の近くにお住まいになられた時には、ぜひまたご縁があるといいですね、近くに引っ越してきたときは機会があればぜひまた応募してくださいね、くらいの社交辞令はつけたしてあげてもいいかもしれません。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 rere 2010/04/14 17:41
1 しかしか 2010/04/15 08:19
2 rere 2010/04/15 10:32
3
Re: 面接時の交通費を払えというメールが・・・
しかしか 2010/04/15 14:00
4 rere 2010/04/15 16:21
5 reiko3 2010/04/15 18:11
6 rere 2010/04/16 13:48