•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

議員主催のセミナーの科目について

質問 回答受付中

議員主催のセミナーの科目について

2009/02/27 11:21

ふぁび

常連さん

回答数:4

編集

こんにちは お世話になります。

当方は社団法人です。

仕訳の科目についての質問です。

専務理事がとある衆議院議員主催のセミナーに参加したのですが、

内容をみると、本会は政治資金規正法……の政治資金パーティー

ですと記載がありました。

これは交際費で処理をすればよいのか?

それともセミナーなので、なにか違う科目をしようするのか

わからなくなりました。

アドバイスをお願い致します。

こんにちは お世話になります。

当方は社団法人です。

仕訳の科目についての質問です。

専務理事がとある衆議院議員主催のセミナーに参加したのですが、

内容をみると、本会は政治資金規正法……の政治資金パーティー

ですと記載がありました。

これは交際費で処理をすればよいのか?

それともセミナーなので、なにか違う科目をしようするのか

わからなくなりました。

アドバイスをお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 議員主催のセミナーの科目について

2009/02/27 16:37

ふぁび

常連さん

編集

umecco様

回答ありがとうございます。

本会は政治資金規正法……の政治資金パーティーの文章は

会の案内状に書いてありました。

領収書には金額のみで明細はありませんでした。

案内状のタイトルは議員の名前と「春の特別セミナー」とあり、

一部がセミナーで2部が懇親会とありました。

やはり交際費でしょうね・・・

umecco様

回答ありがとうございます。

本会は政治資金規正法……の政治資金パーティーの文章は

会の案内状に書いてありました。

領収書には金額のみで明細はありませんでした。

案内状のタイトルは議員の名前と「春の特別セミナー」とあり、

一部がセミナーで2部が懇親会とありました。

やはり交際費でしょうね・・・

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ふぁび 2009/02/27 11:21
1 umecco 2009/02/27 15:32
2
Re: 議員主催のセミナーの科目について
ふぁび 2009/02/27 16:37
3 dodo 2009/02/27 23:57
4 ふぁび 2009/03/03 15:09