•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

医療費控除について

質問 回答受付中

医療費控除について

2008/03/14 17:06

tea

ちょい参加

回答数:3

編集

たびたび、すみません。
医療費控除についても教えてください。

<医療費控除の対象となる医療費の要件>
納税者が、自分自身又は自分と生計を一にする
配偶者やその他の親族のために支払った医療費
であること。

上記の要件に別居している両親は入れられますか?

所得税法上は父親を本人の扶養にいれて、母親は
父親の扶養に入っています。
社会保険上は両親とも本人の扶養に入っています。

たびたび、すみません。
医療費控除についても教えてください。

医療費控除の対象となる医療費の要件>
納税者が、自分自身又は自分と生計を一にする
配偶者やその他の親族のために支払った医療費
であること。

上記の要件に別居している両親は入れられますか?

所得税法上は父親を本人の扶養にいれて、母親は
父親の扶養に入っています。
社会保険上は両親とも本人の扶養に入っています。

この質問に回答
回答

Re: 医療費控除について

2008/03/14 19:10

tea

ちょい参加

編集

ありがとうございました。

母親を父親の扶養に入れた理由は、
住民税法上、父親が母親を扶養に
入れなければ課税になり、課税者が
同一世帯に一人でもいると医療費の
負担割合や介護保険料に影響するとか...。
両親の住んでいる役場で聞いて
そのようにしたようです。
地域によって違うのでしょうか?
よくわかりませんが...。

ありがとうございました。

母親を父親の扶養に入れた理由は、
住民税法上、父親が母親を扶養に
入れなければ課税になり、課税者が
同一世帯に一人でもいると医療費の
負担割合や介護保険料に影響するとか...。
両親の住んでいる役場で聞いて
そのようにしたようです。
地域によって違うのでしょうか?
よくわかりませんが...。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 tea 2008/03/14 17:06
1 yukim729 2008/03/14 18:01
2
Re: 医療費控除について
tea 2008/03/14 19:10
3 yukim729 2008/03/15 12:35