•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

自動販売機の手数料について

質問 回答受付中

自動販売機の手数料について

2008/01/08 10:39

0074

積極参加

回答数:3

編集

いつもお世話になってます。
毎度ながら、どなたかご教示願います。

弊社に自販機をおいています。
毎月、自販機会社から手数料分が振り込まれます。
その際・・・
毎月500円を差引いて入金いただいているのですが、
「振込手数料」を計上する必要はあるのでしょうか?
現状の処理は入金頂いた金額を全額雑収入として
処理しています。

なんか、不安になってしまって・・・

初歩的な質問で申し訳ありませんが、
よろしくお願い致します。

いつもお世話になってます。
毎度ながら、どなたかご教示願います。

弊社に自販機をおいています。
毎月、自販機会社から手数料分が振り込まれます。
その際・・・
毎月500円を差引いて入金いただいているのですが、
「振込手数料」を計上する必要はあるのでしょうか?
現状の処理は入金頂いた金額を全額雑収入として
処理しています。

なんか、不安になってしまって・・・

初歩的な質問で申し訳ありませんが、
よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 自動販売機の手数料について

2008/01/08 15:47

らん

さらにすごい常連さん

編集

こんにちは。

最終的に差引した利益は一緒ですが・・・・
やはり厳密には「振込手数料」を計上することになると思います。
でなければ自販機での「手数料総額」が正しく把握できませんから。
その後支払の段階で振込手数料が差引かれたのは別の行為ですので。
経理は基本的には差引いた純額主義ではなく、総額主義で表現しますから。。。
ご参考まで。

こんにちは。

最終的に差引した利益は一緒ですが・・・・
やはり厳密には「振込手数料」を計上することになると思います。
でなければ自販機での「手数料総額」が正しく把握できませんから。
その後支払の段階で振込手数料が差引かれたのは別の行為ですので。
経理は基本的には差引いた純額主義ではなく、総額主義で表現しますから。。。
ご参考まで。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 0074 2008/01/08 10:39
1
Re: 自動販売機の手数料について
らん 2008/01/08 15:47
2 0074 2008/01/08 17:15
3 mitsuharu 2008/01/08 20:11