•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

年末調整の件

質問 回答受付中

年末調整の件

2007/12/17 11:23

asami

常連さん

回答数:4

編集

お疲れ様です。

ものすごく基本的な話で恐縮なのですが、
男性社員の奥様が働いていまして、会社で年末調整用紙を貰ってきたそうです。
でも男性社員は『配偶者特別控除』欄に記載してきたのですが、
これって重複する事になりますよね?

教えて下さい。
宜しくお願い致します。

お疲れ様です。

ものすごく基本的な話で恐縮なのですが、
男性社員の奥様が働いていまして、会社で年末調整用紙を貰ってきたそうです。
でも男性社員は『配偶者特別控除』欄に記載してきたのですが、
これって重複する事になりますよね?

教えて下さい。
宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 年末調整の件

2007/12/17 14:41

かめへん

神の領域

編集

>では、奥様は自分自身で年末調整を行い、男性社員(旦那)は
>『配偶者特別控除』を記載すれば良いのですね。

そうですね、奥様の方は、基本的にこちらでは関係ありませんが、年末調整を勤務先でされる事(年末調整していない場合には、必要とあれば、ご自身で確定申告)となりますし、男性社員の方は、奥様の給与収入金額が103万円超141万円未満であれば、配偶者特別控除申告書に記載すべき事となります。
(103万円以下の場合には、扶養控除等申告書の、控除対象配偶者の欄へ記載すべき事となります。)

>では、奥様は自分自身で年末調整を行い、男性社員(旦那)は
>『配偶者特別控除』を記載すれば良いのですね。

そうですね、奥様の方は、基本的にこちらでは関係ありませんが、年末調整を勤務先でされる事(年末調整していない場合には、必要とあれば、ご自身で確定申告)となりますし、男性社員の方は、奥様の給与収入金額が103万円超141万円未満であれば、配偶者特別控除申告書に記載すべき事となります。
(103万円以下の場合には、扶養控除等申告書の、控除対象配偶者の欄へ記載すべき事となります。)

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 asami 2007/12/17 11:23
1 かめへん 2007/12/17 11:40
2 asami 2007/12/17 13:07
3
Re: 年末調整の件
かめへん 2007/12/17 14:41
4 asami 2007/12/17 14:56