おはつ

回答数:6

編集

補足する

教えてください。
前期で何を考えたのか、会社で次期(当期)のメンテナンス用消耗品をたくさん購入してしまい。結局貯蔵品として前期は計上しました。
メンテナンスは通常消耗品含め修繕費で経理処理しているのですが、
今回は個当り単価が10万以上の消耗品もあります。
メンテ用の消耗品ですが、振替時はやはり10万を超えるものに至っては資産計上しなければならないのでしょうか。
また、振替時には単月の損益に影響するため、
一度
 特別修繕引当金**** 貯蔵品****
         (修繕引当金を毎月繰入処理はしています)

として決算仕訳で
  消耗品費(製)**** 特別修繕引当金****
としておいてもよろしいのでしょうか?
またその時その時に使った貯蔵品の資料を作成し保管すべきでしょうか?
質問が多く、低レベルですが宜しくお願い致します。

教えてください。
前期で何を考えたのか、会社で次期(当期)のメンテナンス用消耗品をたくさん購入してしまい。結局貯蔵品として前期は計上しました。
メンテナンスは通常消耗品含め修繕費で経理処理しているのですが、
今回は個当り単価が10万以上の消耗品もあります。
メンテ用の消耗品ですが、振替時はやはり10万を超えるものに至っては資産計上しなければならないのでしょうか。
また、振替時には単月の損益に影響するため、
一度
 特別修繕引当金**** 貯蔵品****
         (修繕引当金を毎月繰入処理はしています)

として決算仕訳
  消耗品費(製)**** 特別修繕引当金****
としておいてもよろしいのでしょうか?
またその時その時に使った貯蔵品の資料を作成し保管すべきでしょうか?
質問が多く、低レベルですが宜しくお願い致します。