•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

家賃の設定方法

質問 回答受付中

家賃の設定方法

2007/06/21 19:56

pop

積極参加

回答数:2

編集

同族会社です。
この度土地と建物を購入することになりました。1Fは作業場(工場)2,3Fは居住用です。
土地の価額は4100万建物は6000万位です。持ち主は社長にする予定ですが賃料を会社からもらいたいと思います。
家賃設定のきまりはあるのでしょうか。
本等をみたら「近隣の相場」などと書いてあったのですが相場といっても近場は農地ばかりなので相場がわかりにくい状況にあるかと思います。

どなたか教えてください よろしくお願いします。

同族会社です。
この度土地と建物を購入することになりました。1Fは作業場(工場)2,3Fは居住用です。
土地の価額は4100万建物は6000万位です。持ち主は社長にする予定ですが賃料を会社からもらいたいと思います。
家賃設定のきまりはあるのでしょうか。
本等をみたら「近隣の相場」などと書いてあったのですが相場といっても近場は農地ばかりなので相場がわかりにくい状況にあるかと思います。

どなたか教えてください よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 回答ありがとうございます

2007/06/24 23:32

pop

積極参加

編集

回答ありがとうございます。
家賃の設定は結構ゆるいのですね。
たしかに高くとっても不動産所得で申告するのだから、よほど高額でない限り大丈夫ということは納得です。

アドバイスありがとうございました。

回答ありがとうございます。
家賃の設定は結構ゆるいのですね。
たしかに高くとっても不動産所得で申告するのだから、よほど高額でない限り大丈夫ということは納得です。

アドバイスありがとうございました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 pop 2007/06/21 19:56
1 しかしか 2007/06/23 13:28
2
Re: 回答ありがとうございます
pop 2007/06/24 23:32