gumi

積極参加

回答数:4

編集

続いて質問させてください。
よろしくお願いします。


経営審査的には、
工種・工程別等の工事の完成を約する契約でその大部分が労務費であるものは、労務費に含めて記載することができる、
となっていると思います。
現場に人材派遣からの労働者が入った場合、
上記の観点からすると、人材派遣への支払いは労務費でよいと思うのですが、
労務費は非課税扱いなので、支払い代金に消費税が含まれるこの取引には外注費であげるしかないのでしょうか?
何か特別な仕訳があれば教えてください。

続いて質問させてください。
よろしくお願いします。


経営審査的には、
工種・工程別等の工事の完成を約する契約でその大部分が労務費であるものは、労務費に含めて記載することができる、
となっていると思います。
現場に人材派遣からの労働者が入った場合、
上記の観点からすると、人材派遣への支払いは労務費でよいと思うのですが、
労務費は非課税扱いなので、支払い代金に消費税が含まれるこの取引には外注費であげるしかないのでしょうか?
何か特別な仕訳があれば教えてください。