はじめまして、半年前から会計事務所に勤め始めた初心者です。
先輩方がみなさん忙しそうでなかなか質問しづらくて・・・
的外れならすみません。
借入金の保証金に関する質問です。
長期借入金の保証金を支払った時に前払費用としておいて、期間に応じて経費に振り替えているのですが、民事再生で借入金の総額も返済期間も変わりました。
この場合、前払費用としてあげていた保証金はどうなるのでしょう。
当初の期間で費用化していくのでしょうか。
それとも特別な処理などあるのでしょうか。
本来なら先輩方に聞くべきなのでしょうが、忙しい時に的外れな質問をするのも申し訳なくて・・・
よろしくお願いいたします
はじめまして、半年前から会計事務所に勤め始めた初心者です。
先輩方がみなさん忙しそうでなかなか質問しづらくて・・・
的外れならすみません。
借入金の保証金に関する質問です。
長期借入金の保証金を支払った時に前払費用としておいて、期間に応じて経費に振り替えているのですが、民事再生で借入金の総額も返済期間も変わりました。
この場合、前払費用としてあげていた保証金はどうなるのでしょう。
当初の期間で費用化していくのでしょうか。
それとも特別な処理などあるのでしょうか。
本来なら先輩方に聞くべきなのでしょうが、忙しい時に的外れな質問をするのも申し訳なくて・・・
よろしくお願いいたします