•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

年金収入とパート収入がある場合の扶養

質問 回答受付中

年金収入とパート収入がある場合の扶養

2006/11/21 15:08

mayu1002

おはつ

回答数:2

編集

年末調整の時期になり、疑問が出てきました。

65歳の母親を扶養にしている従業員がいます。
年末調整になり、年収を確認したところ、当初の予定よりも
金額が大きくなり、
年金収入34.5万円、パート収入120万円となりました。
合計154.5万円です。
この場合は、103万円を超えるので、所得税の扶養からは
はずれてしまうのでしょうか?

※ちなみに、健康保険は、180万円までということで、扶養に入れるというのは確認しました。

年末調整の時期になり、疑問が出てきました。

65歳の母親を扶養にしている従業員がいます。
年末調整になり、年収を確認したところ、当初の予定よりも
金額が大きくなり、
年金収入34.5万円、パート収入120万円となりました。
合計154.5万円です。
この場合は、103万円を超えるので、所得税の扶養からは
はずれてしまうのでしょうか?

※ちなみに、健康保険は、180万円までということで、扶養に入れるというのは確認しました。

この質問に回答
回答

Re: 年金収入とパート収入がある場合の扶養

2006/11/27 16:35

mayu1002

おはつ

編集

kamehenさん

お礼が遅くなり申し訳ありません。

とても丁寧な説明で、すごくわかりやすかったです。
ありがとうございました。

頑張ってこれからの年末調整を乗り切りたいと思います。

kamehenさん

お礼が遅くなり申し訳ありません。

とても丁寧な説明で、すごくわかりやすかったです。
ありがとうございました。

頑張ってこれからの年末調整を乗り切りたいと思います。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 mayu1002 2006/11/21 15:08
1 かめへん 2006/11/21 15:43
2
Re: 年金収入とパート収入がある場合の扶養
mayu1002 2006/11/27 16:35