経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
減価償却について教えて下さい。
2006/08/03 09:28
Re: 減価償却について教えて下さい。
2006/08/03 11:31
購入金額が10万円未満ですので、選択肢は3つありますね。
1.全額一括費用計上(小額減価償却資産)
2.一括償却資産として計上し、3年で減価償却
3.通常通りに資産計上し、耐用年数で減価償却
それぞれの違いはいつどれだけの金額が損金になるか、ということです。その他1.2.を選択した場合簿価は0になりますので、売却したときは売却益がでると思います。3の場合は売却価格次第でしょうか。
あと3を選択した場合、償却資産税というものがかかるみたいです。
参考:http://www.rakucyaku.com/Koujien/M/E04/E400100
購入金額が10万円未満ですので、選択肢は3つありますね。
1.全額一括費用計上(小額減価償却資産)
2.一括償却資産として計上し、3年で減価償却
3.通常通りに資産計上し、耐用年数で減価償却
それぞれの違いはいつどれだけの金額が損金になるか、ということです。その他1.2.を選択した場合簿価は0になりますので、売却したときは売却益がでると思います。3の場合は売却価格次第でしょうか。
あと3を選択した場合、償却資産税というものがかかるみたいです。
参考:http://www.rakucyaku.com/Koujien/M/E04/E400100
0
| No. | タイトル | 投稿者 | 投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | hanaco | 2006/08/03 09:28 | |
| 1 | DISKY | 2006/08/03 11:31 | |
| 2 | スパイダーマン | 2006/08/03 11:54 | |
| 3 | じぇっと | 2006/08/03 12:12 | |
| 4 | hanaco | 2006/08/03 12:28 | |
| 5 | スパイダーマン | 2006/08/03 12:57 | |
| 6 | DISKY | 2006/08/03 12:58 | |
| 7 | DISKY | 2006/08/03 13:01 | |
| 8 | スパイダーマン | 2006/08/03 13:06 | |
| 9 | ゆ- | 2006/08/03 14:55 | |
| 10 | ZELDA | 2006/08/03 15:08 | |
| 11 | ゆ- | 2006/08/03 16:43 | |
| 12 | DISKY | 2006/08/04 10:04 |
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.