•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

懇親会の会費として受け取った場合の消費税

質問 回答受付中

懇親会の会費として受け取った場合の消費税

2006/07/18 16:23

かおりん♪

積極参加

回答数:4

編集

こんにちは。
弊社主催の懇親会に参加された取引先から会費を受け取り、雑収入で処理しましたが、
これは課税売上になりますか?

参加したか否かで課税売上(課税仕入)を判断すれば良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。

こんにちは。
弊社主催の懇親会に参加された取引先から会費を受け取り、雑収入で処理しましたが、
これは課税売上になりますか?

参加したか否かで課税売上(課税仕入)を判断すれば良いのでしょうか?
よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 懇親会の会費として受け取った場合の消費税

2006/07/18 16:52

kaibashira

さらにすごい常連さん

編集

「参加したか否かで〜」とあるのは、
懇親会に参加されていない取引先からも同一の会費を
いただいているということでしょうか?

であれば懇親会で提供されるなにがしかの
サービスと会費とは直接の対価関係がないと
いうことになるでしょうから(「会」の
一般的な運営費用か、何かの祝い金的なもの
としていただいたお金ということになるでしょうか)、
私なら全体を課税対象外の収入としますが・・・

「参加したか否かで〜」とあるのは、
懇親会に参加されていない取引先からも同一の会費を
いただいているということでしょうか?

であれば懇親会で提供されるなにがしかの
サービスと会費とは直接の対価関係がないと
いうことになるでしょうから(「会」の
一般的な運営費用か、何かの祝い金的なもの
としていただいたお金ということになるでしょうか)、
私なら全体を課税対象外の収入としますが・・・

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 かおりん♪ 2006/07/18 16:23
1
Re: 懇親会の会費として受け取った場合の消費税
kaibashira 2006/07/18 16:52
2 かおりん♪ 2006/07/18 17:05
3 kaibashira 2006/07/18 17:23
4 かおりん♪ 2006/07/18 18:14