•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

欠損金の決算仕訳なんですが

質問 回答受付中

欠損金の決算仕訳なんですが

2006/07/11 23:20

yoshiyumi

おはつ

回答数:3

編集

前年度からの欠損金を繰り越す仕訳を知りたいのですが・・・科目がわかりません。
 前年度は、借方 前期繰越損益 貸方 当期未処理損益?
でやったような気がするのですが・・・・。
弥生会計に移行し科目がないので困っております。
 仕訳ももしかしたらあっていないのかもしれないので
正しい仕訳を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。 

前年度からの欠損金を繰り越す仕訳を知りたいのですが・・・科目がわかりません。
 前年度は、借方 前期繰越損益 貸方 当期未処理損益?
でやったような気がするのですが・・・・。
弥生会計に移行し科目がないので困っております。
 仕訳ももしかしたらあっていないのかもしれないので
正しい仕訳を教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。 

この質問に回答
回答

Re: 欠損金の決算仕訳なんですが

2006/07/12 00:17

umi

常連さん

編集

会社法の施行によって、利益を処分するとか欠損を処理するとかいう考え方はなくなりました。会社法の世界では、当期純損益を繰越利益剰余金(プラスにせよマイナスにせよ)にするだけですね。

会社法決算(5月1日以後決算日)か商法決算(4月30日以後決算日)かをまず書いたほうがレスがつくと思いますよ。

会社法の施行によって、利益を処分するとか欠損を処理するとかいう考え方はなくなりました。会社法の世界では、当期純損益を繰越利益剰余金(プラスにせよマイナスにせよ)にするだけですね。

会社法決算(5月1日以後決算日)か商法決算(4月30日以後決算日)かをまず書いたほうがレスがつくと思いますよ。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 yoshiyumi 2006/07/11 23:20
1
Re: 欠損金の決算仕訳なんですが
umi 2006/07/12 00:17
2 yoshiyumi 2006/07/13 22:32
3 juri 2006/07/13 22:45