•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

源泉徴収票の支払金額って・・・

質問 回答受付中

源泉徴収票の支払金額って・・・

2006/04/27 15:17

kemikemi

常連さん

回答数:7

編集

こんにちは!

3月末で社員が退職しまして、
源泉徴収票を出していたのですが、
源泉徴収票に書いてある
「支払金額」って、単純に
手取り額の合計ではないみたいなのですが、
「支払金額」って何なんでしょうか?

あと「支払金額」の右横の
「給与所得控除後の金額」
「所得控除の額の合計額」
これらの違いは何なんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

こんにちは!

3月末で社員が退職しまして、
源泉徴収票を出していたのですが、
源泉徴収票に書いてある
「支払金額」って、単純に
手取り額の合計ではないみたいなのですが、
「支払金額」って何なんでしょうか?

あと「支払金額」の右横の
給与所得控除後の金額」
「所得控除の額の合計額」
これらの違いは何なんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 源泉徴収票の支払金額って・・・

2006/04/28 10:17

kemikemi

常連さん

編集

kontaさん、すみません・・・

いただいたURL読ませていただきました。
そこに・・・

給与所得控除後の給与の額は、
「年末調整等のための給与所得控除後の給与等の金額の表」
で求めます。

とありました。
何か表にあてはめて計算するのでしょうか?

あと、
「所得控除の額の合計額」に関してなのですが、

給与所得控除後の給与の額から、
扶養控除などの所得控除を差し引きます。

とありました。
「扶養控除などの所得控除」とは
何をさすのでしょうか?

お分かりでしたら、よろしくお願いいたします。

kontaさん、すみません・・・

いただいたURL読ませていただきました。
そこに・・・

給与所得控除後の給与の額は、
「年末調整等のための給与所得控除後の給与等の金額の表」
で求めます。

とありました。
何か表にあてはめて計算するのでしょうか?

あと、
「所得控除の額の合計額」に関してなのですが、

給与所得控除後の給与の額から、
扶養控除などの所得控除を差し引きます。

とありました。
「扶養控除などの所得控除」とは
何をさすのでしょうか?

お分かりでしたら、よろしくお願いいたします。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 kemikemi 2006/04/27 15:17
1 konta 2006/04/27 17:16
2 kemikemi 2006/04/28 09:34
3
Re: 源泉徴収票の支払金額って・・・
kemikemi 2006/04/28 10:17
4 nishi1225 2006/04/28 12:36
5 kemikemi 2006/04/28 13:19
6 konta 2006/05/02 08:18
7 konta 2006/05/02 08:25