•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

恥ずかしながら、素人の質問です

質問 回答受付中

恥ずかしながら、素人の質問です

2006/04/19 17:51

tanana

おはつ

回答数:4

編集

個人で事業をしています。
お客様がローンを利用して、商品を購入しました。
実際の売上金額より多い金額でローンを組み
お客様へ売上金額との差額を返金する場合の
仕訳処理はどうすれば良いでしょうか?

例として、8,000円の商品を販売。
ローンを組んだ金額は、10,000円。
10,000円がローン会社から銀行へ振り込みとなり
2,000円をお客様へ返金の場合。

実際の売上8,000を10,000円で計上し
売上値引高で処理なのかと、無い知恵を絞って
考えたのですが、よいアドバイスをお願いします。

個人で事業をしています。
お客様がローンを利用して、商品を購入しました。
実際の売上金額より多い金額でローンを組み
お客様へ売上金額との差額を返金する場合の
仕訳処理はどうすれば良いでしょうか?

例として、8,000円の商品を販売。
ローンを組んだ金額は、10,000円。
10,000円がローン会社から銀行へ振り込みとなり
2,000円をお客様へ返金の場合。

実際の売上8,000を10,000円で計上し
売上値引高で処理なのかと、無い知恵を絞って
考えたのですが、よいアドバイスをお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 恥ずかしながら、素人の質問です

2006/04/20 17:28

tanana

おはつ

編集

ご回答頂き有難うございました。
そうですよね、実際の金額が違うので
ちゃんと説明出来るようにしておかないと。
このような場合でも、預り金の科目で
処理していいんですね!
勉強になりました。

ご回答頂き有難うございました。
そうですよね、実際の金額が違うので
ちゃんと説明出来るようにしておかないと。
このような場合でも、預り金の科目で
処理していいんですね!
勉強になりました。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 tanana 2006/04/19 17:51
1 1225nishi 2006/04/20 00:27
2 えっじ 2006/04/20 00:30
3 tanana 2006/04/20 17:22
4
Re: 恥ずかしながら、素人の質問です
tanana 2006/04/20 17:28