•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

社外交際費(飲食代)の損金算入について

質問 回答受付中

社外交際費(飲食代)の損金算入について

2006/04/05 15:07

T-U

おはつ

回答数:6

編集

改正措置法の施行で、4/1より、1人当たり5,000円以下の社外飲食費は損金算入できるということですが、その場合、利用した店一軒毎の支出金額と人数とで計算することになるのでしょうか。それとも、2次会・3次会に行った場合は、合計支出額で算出することになるのでしょうか。宜しくお願い致します。

改正措置法の施行で、4/1より、1人当たり5,000円以下の社外飲食費は損金算入できるということですが、その場合、利用した店一軒毎の支出金額と人数とで計算することになるのでしょうか。それとも、2次会・3次会に行った場合は、合計支出額で算出することになるのでしょうか。宜しくお願い致します。

この質問に回答
回答

Re: 社外交際費(飲食代)の損金算入について

2006/04/14 15:35

くろまる

すごい常連さん

編集

念のため
T-Uさんの会社は3月31日か3月31日以降の決算日ですよね。

この改正は、平成18年4月1日から平成20年3月31日までの間に開始する各年度について適用されますので。

念のため
T-Uさんの会社は3月31日か3月31日以降の決算日ですよね。

この改正は、平成18年4月1日から平成20年3月31日までの間に開始する各年度について適用されますので。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 T-U 2006/04/05 15:07
1 スパイダーマン 2006/04/06 16:46
2 T-U 2006/04/09 12:22
3 スパイダーマン 2006/04/14 15:28
4
Re: 社外交際費(飲食代)の損金算入について
くろまる 2006/04/14 15:35
5 pogues 2006/04/15 02:20
6 おけ 2006/04/15 23:13