•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

領収書がない薬代は医療費控除の対象になりませんか

質問 回答受付中

領収書がない薬代は医療費控除の対象になりませんか

2006/03/04 23:14

shizuko

おはつ

回答数:2

編集

確定申告(医療費控除)についての質問です。

昨年は主人が入院して多額の医療費薬代が発生したので
医療費の確定申告をしたいのですが、その際
娘が勤めている化粧品関係の会社総務を通じてまとめ買購入した
風邪薬胃薬など7640円を加えたいのですが、手元には
申込書の控えしかありません。いまさら、会社へ
領収書を下さいとも言えませんが、薬を現金で買った事は
事実なのです。薬は、病院や薬局を通じて購入したものしか
医療費控除の対象になりませんか?

確定申告(医療費控除)についての質問です。

昨年は主人が入院して多額の医療費薬代が発生したので
医療費の確定申告をしたいのですが、その際
娘が勤めている化粧品関係の会社総務を通じてまとめ買購入した
風邪薬胃薬など7640円を加えたいのですが、手元には
申込書の控えしかありません。いまさら、会社へ
領収書を下さいとも言えませんが、薬を現金で買った事は
事実なのです。薬は、病院や薬局を通じて購入したものしか
医療費控除の対象になりませんか?

この質問に回答
回答

Re: 領収書がない薬代は医療費控除の対象になりませんか

2006/03/04 23:39

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

編集

医療費控除については基本領収証の添付が必要ですが
家計簿などの支払いを証明できるものがあれば
認められる「場合」もあります。
ただこれが薬代に適用されるかどうか、
ちょっと忘れてしまいました・・・。

こういう場合に限らず医療費控除について知りたければ
http://item.rakuten.co.jp/book/3716034/
こういう本がありますので
ご参考にされてみてはいかがでしょうか。

医療費控除については基本領収証の添付が必要ですが
家計簿などの支払いを証明できるものがあれば
認められる「場合」もあります。
ただこれが薬代に適用されるかどうか、
ちょっと忘れてしまいました・・・。

こういう場合に限らず医療費控除について知りたければ
http://item.rakuten.co.jp/book/3716034/
こういう本がありますので
ご参考にされてみてはいかがでしょうか。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 shizuko 2006/03/04 23:14
1
Re: 領収書がない薬代は医療費控除の対象になりませんか
ゆいちょ 2006/03/04 23:39
2 shizuko 2006/03/08 00:26