•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

回収(集金)代行業務の仕訳について

質問 回答受付中

回収(集金)代行業務の仕訳について

2005/06/27 15:53

ナイト

おはつ

回答数:4

編集

初めて投稿(質問)させていただきます。

回収(集金)代行サービスをしている会社の仕訳というのは、どのような計理科目に計上するものなんでしょうか?
お客様から預かったお金を一時的にプールしておくだけなので、仮受金かと思ったのですが、仮受金は資産科目ですからやっぱり違うようですし、、、
収益科目で計上しておいて、請け負った先へ回収したお金を支払う際は、逆仕訳で計上するようなことをするのかと思ったのですが、インターネット上でいろいろ検索したのですが、それらしい科目は見つからない状態で、、、

経理関連の仕事をすることになり、簿記の知識がほとんどない状態で、こちらの掲示板も参照にさせていただきながら勉強しているところで、すごく初心者的な質問なのかもしれませんが、よろしくお願いします。

初めて投稿(質問)させていただきます。

回収(集金)代行サービスをしている会社の仕訳というのは、どのような計理科目に計上するものなんでしょうか?
お客様から預かったお金を一時的にプールしておくだけなので、仮受金かと思ったのですが、仮受金は資産科目ですからやっぱり違うようですし、、、
収益科目で計上しておいて、請け負った先へ回収したお金を支払う際は、逆仕訳で計上するようなことをするのかと思ったのですが、インターネット上でいろいろ検索したのですが、それらしい科目は見つからない状態で、、、

経理関連の仕事をすることになり、簿記の知識がほとんどない状態で、こちらの掲示板も参照にさせていただきながら勉強しているところで、すごく初心者的な質問なのかもしれませんが、よろしくお願いします。

この質問に回答
回答

Re: 回収(集金)代行業務の仕訳について

2005/06/27 18:00

くろまる

すごい常連さん

編集

こんにちは。横からすいません。
当社は、回収代行業者を利用する立場となりますが、基本料と従量料金の手数料がかかっています。
あらかじめ、売上金額が分かっていると思いますので、
回収した時点で、
現金(当座) ○○   売上   ○○    
現金(当座) ××   預り金  ××
となると思いますよ。

こんにちは。横からすいません。
当社は、回収代行業者を利用する立場となりますが、基本料と従量料金の手数料がかかっています。
あらかじめ、売上金額が分かっていると思いますので、
回収した時点で、
現金(当座) ○○   売上   ○○    
現金(当座) ××   預り金  ××
となると思いますよ。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 ナイト 2005/06/27 15:53
1 art-s 2005/06/27 16:00
2 ナイト 2005/06/27 17:49
3
Re: 回収(集金)代行業務の仕訳について
くろまる 2005/06/27 18:00
4 ナイト 2005/06/28 14:45