•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

高速代

質問 回答受付中

高速代

2005/06/01 11:21

kengo

おはつ

回答数:2

編集

すいません、どなたか教えてください。
高速道路での領収書には消費税の金額等が表記されていないのですが、これは内税で処理して、割合(切り上げなど)は適当でいいのでしょうか?
そもそも、高速代は消費税の対象なのかもわかりません。
公団のHPなども見てみたのですが良くわからないもので
宜しくお願いいたします。

すいません、どなたか教えてください。
高速道路での領収書には消費税の金額等が表記されていないのですが、これは内税で処理して、割合(切り上げなど)は適当でいいのでしょうか?
そもそも、高速代は消費税の対象なのかもわかりません。
公団のHPなども見てみたのですが良くわからないもので
宜しくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re: 高速代

2005/06/01 11:41

nijigumi

ちょい参加

編集

こんにちは。

私の場合
高速代は旅費交通費で課税処理をしていました。前の会社で。
税抜経理で、会計ソフトでは内税入力を選択しています。
「割合(切り上げなど)」とは消費税端数処理の事でしょうか?
他の処理と同様にしなければいけないと思います。
切り上げ選択をしていれば切り上げで。
他が切り捨てなのに、これだけ切り上げってのは不自然かと・・。

こんにちは。

私の場合
高速代は旅費交通費で課税処理をしていました。前の会社で。
税抜経理で、会計ソフトでは内税入力を選択しています。
「割合(切り上げなど)」とは消費税端数処理の事でしょうか?
他の処理と同様にしなければいけないと思います。
切り上げ選択をしていれば切り上げで。
他が切り捨てなのに、これだけ切り上げってのは不自然かと・・。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 kengo 2005/06/01 11:21
1
Re: 高速代
nijigumi 2005/06/01 11:41
2 kengo 2005/06/01 13:06