mimi

常連さん

回答数:4

編集

いつも勉強させて頂いています。

消費税の事でお聞きしたいのですが
よろしくお願いします。

消費税の中間納税を7月〜3月までしていますが
去年より売上がかなり減になり決算での
B/S上の消費税預金勘定がマイナスになりました。
マイナス表示はまずいので貸方で仮払消費税勘定に振替
B/Sに表示しました。

こまマイナス分は5月の確定申告書を提出したら
6月に還付になるのでしょうか。
それとも7月納付分と相殺になるのでしょうか。
ご教授おねがいします。

もう一つ別件で
消費税は7月〜5月の11ケ月で納付ですよね。
4月28日も納付手続きをしています。

この4月に納付する16年度分の消費税は
17年度分の中間申告として17年度決算で
控除するのでいいのですよね。
16年度、17年3月決算では4月の消費税中間申告は
何も処理しなくていいのですよね。

よろしくご教授
お願いします。

いつも勉強させて頂いています。

消費税の事でお聞きしたいのですが
よろしくお願いします。

消費税の中間納税を7月〜3月までしていますが
去年より売上がかなり減になり決算での
B/S上の消費税預金勘定がマイナスになりました。
マイナス表示はまずいので貸方で仮払消費税勘定に振替
B/Sに表示しました。

こまマイナス分は5月の確定申告書を提出したら
6月に還付になるのでしょうか。
それとも7月納付分と相殺になるのでしょうか。
ご教授おねがいします。

もう一つ別件で
消費税は7月〜5月の11ケ月で納付ですよね。
4月28日も納付手続きをしています。

この4月に納付する16年度分の消費税
17年度分の中間申告として17年度決算
控除するのでいいのですよね。
16年度、17年3月決算では4月の消費税中間申告は
何も処理しなくていいのですよね。

よろしくご教授
お願いします。