•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

郵便切手

質問 回答受付中

郵便切手

2025/11/27 18:35

BobbyK

ちょい参加

回答数:2

編集

今度こそホントに初心者お助けお願いです。

古典的な仕訳問題で、郵便切手って貯蔵品じゃありませんでしたか?
昨日あるところで聞かれたのですが、選択肢の科目に貯蔵品がなくて、他に適当そうな(その他流動資産とか)科目が無かったのですが、ふつう貯蔵品と覚えていたのですが。(他に研究用試薬、収入印紙、マーケティング用のリーフレットとか)間違ってますか?
典型的には借方 通信費 貸方 現金で購入して、期末には(だいたい金庫の中で発見する事になってて)借方 貯蔵品 貸方 通信費で残高計上すると思うのですが。
よろしくお願いいたします。

今度こそホントに初心者お助けお願いです。

古典的な仕訳問題で、郵便切手って貯蔵品じゃありませんでしたか?
昨日あるところで聞かれたのですが、選択肢の科目に貯蔵品がなくて、他に適当そうな(その他流動資産とか)科目が無かったのですが、ふつう貯蔵品と覚えていたのですが。(他に研究用試薬、収入印紙、マーケティング用のリーフレットとか)間違ってますか?
典型的には借方 通信費 貸方 現金で購入して、期末には(だいたい金庫の中で発見する事になってて)借方 貯蔵品 貸方 通信費で残高計上すると思うのですが。
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答

Re:Re:郵便切手

2025/11/27 21:33

BobbyK

ちょい参加

編集

ありがとうございます。
何か良く分かってないのかと思いましたが、合ってて良かったです。安心しました。ありがとうございます。

ありがとうございます。
何か良く分かってないのかと思いましたが、合ってて良かったです。安心しました。ありがとうございます。

返信

回答一覧
表示:
No. タイトル 投稿者 投稿日時
0 BobbyK 2025/11/27 18:35
1 rew;01 2025/11/27 19:30
2
Re:Re:郵便切手
BobbyK 2025/11/27 21:33

この質問に関連するキーワード