•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

固定資産税・都市計画税の納付

質問 回答受付中

固定資産税・都市計画税の納付

2008/05/10 09:37

おはつ

回答数:2

編集

補足する

お世話になります。
固定資産税・都市計画税の支払い方法について質問させて頂きます。

全額を一括で支払うか、口座振替を申し込んで4期に分けて支払うか、決めかねております。
前任者は4期分を一括で支払っていましたが、理由は、更に前の担当者がそうしていたから、との事。
当社は7月決算のため、分割にすると来期にまたがるわけですが、経理上の処理に違いが出ますでしょうか。

初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願い致します。

お世話になります。
固定資産税・都市計画税の支払い方法について質問させて頂きます。

全額を一括で支払うか、口座振替を申し込んで4期に分けて支払うか、決めかねております。
前任者は4期分を一括で支払っていましたが、理由は、更に前の担当者がそうしていたから、との事。
当社は7月決算のため、分割にすると来期にまたがるわけですが、経理上の処理に違いが出ますでしょうか。

初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願い致します。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 固定資産税・都市計画税の納付

2008/05/13 21:52

おはつ

編集

yukim729様

当社では直接計上しております。
ここは無難に前例に習うことにします。
ご回答ありがとうございました。

yukim729様

当社では直接計上しております。
ここは無難に前例に習うことにします。
ご回答ありがとうございました。

返信

2. Re: 固定資産税・都市計画税の納付

2008/05/13 12:19

yukim729

さらにすごい常連さん

編集

経理上の処理自体は変える必要はありませんが、もし未払金を立てずに直接計上するのであれば、結果として当期の所得は変わってきます。なので直接計上する場合は納付方法を頻繁に理由なく変えると利益操作の疑いを生みますから注意が必要です。

経理上の処理自体は変える必要はありませんが、もし未払金を立てずに直接計上するのであれば、結果として当期の所得は変わってきます。なので直接計上する場合は納付方法を頻繁に理由なく変えると利益操作の疑いを生みますから注意が必要です。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています