•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

株式の売却益について

質問 回答受付中

株式の売却益について

2007/02/24 21:44

mimi

常連さん

回答数:1

編集

いつも勉強させて頂いています。

経理初心者です。
初歩的な事ですがよろしくお願いします。

当社は非上場会社の中小企業です。

去年の7月に上場株式を購入し
今年の2月に売却しました。

少しですが利益がでました。

証券会社からの計算書には、銘柄、売却株式数、売却金額
証券会社の手数料が記載されていました。

銀行等の預金利息には所得税15%・5%が引かれますが
株式の売却益には所得税は引かれないのでしょうか。

証券会社の計算書には所得税は記載されていませんでした。

株式で所得税が引かれるのは配当金だけでしょうか。

株式の売却益には所得税は関係ないのでしょうか。

初歩的な質問ですが
よろしくお願いします。

いつも勉強させて頂いています。

経理初心者です。
初歩的な事ですがよろしくお願いします。

当社は非上場会社の中小企業です。

去年の7月に上場株式を購入し
今年の2月に売却しました。

少しですが利益がでました。

証券会社からの計算書には、銘柄、売却株式数、売却金額
証券会社の手数料が記載されていました。

銀行等の預金利息には所得税15%・5%が引かれますが
株式の売却益には所得税は引かれないのでしょうか。

証券会社の計算書には所得税は記載されていませんでした。

株式で所得税が引かれるのは配当金だけでしょうか。

株式の売却益には所得税は関係ないのでしょうか。

初歩的な質問ですが
よろしくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 株式の売却益について

2007/08/19 12:27

dasrecht

さらにすごい常連さん

編集

法人の場合、証券会社が株式の売却益から源泉徴収することはありません。
他の損益と一緒に各社で法人税を申告納税します。

法人の場合、証券会社が株式の売却益から源泉徴収することはありません。
他の損益と一緒に各社で法人税を申告納税します。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています