おしえてください。
個人事業主で65万円控除の為に貸借対照表を作ろうと思っています。
しかし、作ってみると、現在の借入金がおおきく資産の方の数字が小さくなってしまいます。
土地などの項目を入れると負債、資本の方(元入金)が大きくなりすぎてしまいます。
良い方法はあるのでしょうか。
わかりずらい文章ですが宜しくお願いします。
おしえてください。
個人事業主で65万円控除の為に貸借対照表を作ろうと思っています。
しかし、作ってみると、現在の借入金がおおきく資産の方の数字が小さくなってしまいます。
土地などの項目を入れると負債、資本の方(元入金)が大きくなりすぎてしまいます。
良い方法はあるのでしょうか。
わかりずらい文章ですが宜しくお願いします。