経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
消費税益の科目を教えてください
2007/09/25 14:04
2. Re: 消費税益の科目を教えてください
2007/10/05 16:10
いえいえ、不課税(課税対象外)になります。
ちょっと補足しますと、消費税は、まずは課税対象か、課税対象外かに区分します。
次に、課税対象のうち、特に規定しているものが非課税となります、例えば利息や土地の譲渡等が該当します。
消費税の益税部分は、対価性がありませんので、課税対象外、という事になります。
課税売上割合が、95%未満になるような場合には、非課税売上とするか、不課税売上とするかによって、計算が違ってくる事となりますので、この部分について、きちんと区分すべき事となります。
いえいえ、不課税(課税対象外)になります。
ちょっと補足しますと、消費税は、まずは課税対象か、課税対象外かに区分します。
次に、課税対象のうち、特に規定しているものが非課税となります、例えば利息や土地の譲渡等が該当します。
消費税の益税部分は、対価性がありませんので、課税対象外、という事になります。
課税売上割合が、95%未満になるような場合には、非課税売上とするか、不課税売上とするかによって、計算が違ってくる事となりますので、この部分について、きちんと区分すべき事となります。
0
6. Re: 消費税益の科目を教えてください
2007/09/25 14:18
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.