経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
3. Re: 税金の仕訳について
2012/01/20 22:13
自動車税の80%を経費処理していたとして
戻り額が200であったとして
未収金200/租税公課 160
事業主貸 40
これで、還付予定額が全て事業税に充当されたとして
租税公課200/未収金200
このような取引の場合、順をおって考えれば特に難しいものではありません。
この場合、自動車税が戻るということと
戻るべき自動車税が事業税に充当されたというのは、別の取引と考えれば特に判断に困るところはないと思うのですが。
自動車税の80%を経費処理していたとして
戻り額が200であったとして
未収金200/租税公課 160
事業主貸 40
これで、還付予定額が全て事業税に充当されたとして
租税公課200/未収金200
このような取引の場合、順をおって考えれば特に難しいものではありません。
この場合、自動車税が戻るということと
戻るべき自動車税が事業税に充当されたというのは、別の取引と考えれば特に判断に困るところはないと思うのですが。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.