いつもこちらでお世話になっております。
経理を急に任されることになり、全くの初心者なので
いろいろと教えて頂ければと思います。
今回教えて頂きたいのは、給与支払報告書について
ですが、今まで手書きで作成していたのですが、
フリーソフトをダウンロードして作成することに
しました。
手書きの時には、税務署から支給されていた
支払金額が法人役員150万円、一般の受給者500万円を
越える人用の支払報告書は、オレンジ色それ以外の人には
緑色のものを使用して発行しておりましたが、
パソコンで作成する場合もそうした色がついていないと
ダメでしょうか。もし色つきの方がいい場合ですが、
ダウンロードしたソフトは、なぜか水色と緑色なのですが、
オレンジ色じゃなければダメなことなどありますか?
とても初歩的なことでお恥ずかしいのですが、
教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
いつもこちらでお世話になっております。
経理を急に任されることになり、全くの初心者なので
いろいろと教えて頂ければと思います。
今回教えて頂きたいのは、給与支払報告書について
ですが、今まで手書きで作成していたのですが、
フリーソフトをダウンロードして作成することに
しました。
手書きの時には、税務署から支給されていた
支払金額が法人役員150万円、一般の受給者500万円を
越える人用の支払報告書は、オレンジ色それ以外の人には
緑色のものを使用して発行しておりましたが、
パソコンで作成する場合もそうした色がついていないと
ダメでしょうか。もし色つきの方がいい場合ですが、
ダウンロードしたソフトは、なぜか水色と緑色なのですが、
オレンジ色じゃなければダメなことなどありますか?
とても初歩的なことでお恥ずかしいのですが、
教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。