•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

給与支払報告書について

質問 回答受付中

給与支払報告書について

2010/01/20 09:44

okich0902

積極参加

回答数:2

編集

いつもこちらでお世話になっております。
経理を急に任されることになり、全くの初心者なので
いろいろと教えて頂ければと思います。

今回教えて頂きたいのは、給与支払報告書について
ですが、今まで手書きで作成していたのですが、
フリーソフトをダウンロードして作成することに
しました。
手書きの時には、税務署から支給されていた
支払金額が法人役員150万円、一般の受給者500万円を
越える人用の支払報告書は、オレンジ色それ以外の人には
緑色のものを使用して発行しておりましたが、
パソコンで作成する場合もそうした色がついていないと
ダメでしょうか。もし色つきの方がいい場合ですが、
ダウンロードしたソフトは、なぜか水色と緑色なのですが、
オレンジ色じゃなければダメなことなどありますか?

とても初歩的なことでお恥ずかしいのですが、
教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。


いつもこちらでお世話になっております。
経理を急に任されることになり、全くの初心者なので
いろいろと教えて頂ければと思います。

今回教えて頂きたいのは、給与支払報告書について
ですが、今まで手書きで作成していたのですが、
フリーソフトをダウンロードして作成することに
しました。
手書きの時には、税務署から支給されていた
支払金額が法人役員150万円、一般の受給者500万円を
越える人用の支払報告書は、オレンジ色それ以外の人には
緑色のものを使用して発行しておりましたが、
パソコンで作成する場合もそうした色がついていないと
ダメでしょうか。もし色つきの方がいい場合ですが、
ダウンロードしたソフトは、なぜか水色と緑色なのですが、
オレンジ色じゃなければダメなことなどありますか?

とても初歩的なことでお恥ずかしいのですが、
教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。


この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 給与支払報告書について

2010/01/20 10:29

monji

常連さん

編集

こんにちは。大丈夫だと思いますが、
私が数年前、手書きからPCで出力したものに変更した時は、
一応提出する自治体に確認の電話を入れました。

・それでOK
・総括表のみ必ず自治体のものを使ってください

と、自治体によって違いましたので、提出先に確認されるのが
確実かと思います。

こんにちは。大丈夫だと思いますが、
私が数年前、手書きからPCで出力したものに変更した時は、
一応提出する自治体に確認の電話を入れました。

・それでOK
・総括表のみ必ず自治体のものを使ってください

と、自治体によって違いましたので、提出先に確認されるのが
確実かと思います。

返信

2. ありがとうございました!!

2010/01/25 08:57

okich0902

積極参加

編集

monjiさん、教えて頂きまして
ありがとうございます。
私も、monjiさんに教えて頂き、
自治体に電話して聞いてみました。
大丈夫とのことでしたので、
安心しました。
これから作成して、提出したいと思います。
また何かありましたら、ご相談させて頂きますので
よろしくお願いします!
ありがとうございました!!!!

monjiさん、教えて頂きまして
ありがとうございます。
私も、monjiさんに教えて頂き、
自治体に電話して聞いてみました。
大丈夫とのことでしたので、
安心しました。
これから作成して、提出したいと思います。
また何かありましたら、ご相談させて頂きますので
よろしくお願いします!
ありがとうございました!!!!

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています