おはつ

回答数:0

編集

補足する

いつも適切な回答ありがとうございます。
今回は借用書の作成について回答をお願いします。

1年程前に会社から従業員に無利子、無担保で5回お金を貸しました。返済金は毎月の給料から差し引き、返済金額はその月の給料で金額が変わっていました。その際、借用書は作成していませんでした。伝票に自筆で内容とサインと印鑑をもらっただけです。
今回、その従業員が退職することとなり、残金を毎月決まった金額返済してもらうこととなりましたが、借用書を作りたいと思っています。
この場合、借用書には1年前からの経緯をこと細かく記載しないといけないのでしょうか?それとも、現在の残高で貸し付けたことにして作ってよいのでしょうか?

よろしくお願い致します。

いつも適切な回答ありがとうございます。
今回は借用書の作成について回答をお願いします。

1年程前に会社から従業員に無利子、無担保で5回お金を貸しました。返済金は毎月の給料から差し引き、返済金額はその月の給料で金額が変わっていました。その際、借用書は作成していませんでした。伝票に自筆で内容とサインと印鑑をもらっただけです。
今回、その従業員が退職することとなり、残金を毎月決まった金額返済してもらうこととなりましたが、借用書を作りたいと思っています。
この場合、借用書には1年前からの経緯をこと細かく記載しないといけないのでしょうか?それとも、現在の残高で貸し付けたことにして作ってよいのでしょうか?

よろしくお願い致します。