•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

収入印紙

質問 回答受付中

収入印紙

2009/08/19 11:33

kaiti

積極参加

回答数:2

編集

おせわになります。
当方木材関係の仕事をしております。
木材(丸太)を購入にあたり、先方と売買契約書を交わしたの
ですがその時、いくらの印紙が必要でしょうか。

物品の場合はたしか印紙が必要ないとの認識をしていたのですが
1万円必要とも言われたのでわからなくなりました。

おせわになります。
当方木材関係の仕事をしております。
木材(丸太)を購入にあたり、先方と売買契約書を交わしたの
ですがその時、いくらの印紙が必要でしょうか。

物品の場合はたしか印紙が必要ないとの認識をしていたのですが
1万円必要とも言われたのでわからなくなりました。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 収入印紙

2009/08/19 16:14

編集

こんにちは。

印紙税の課税文書にあたるかの判断は、まず、これをご参照願います↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7100.htm

売買契約が課税文書に該当される場合は、次のように限定されています(1号文書)↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7140.htm

今回の場合は丸太であれば、不動産や地上権の譲渡にあたりませんので、課税文書にあたらないことになります。

こんにちは。

印紙税の課税文書にあたるかの判断は、まず、これをご参照願います↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7100.htm

売買契約が課税文書に該当される場合は、次のように限定されています(1号文書)↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/inshi/7140.htm

今回の場合は丸太であれば、不動産や地上権の譲渡にあたりませんので、課税文書にあたらないことになります。

返信

2. Re: 収入印紙

2009/08/20 13:03

kaiti

積極参加

編集

ありがとうございました。

でも、中々判断が難しいです。

ありがとうございました。

でも、中々判断が難しいです。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています