•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

決算期 お中元の購入について 教えてください。

質問 回答受付中

決算期 お中元の購入について 教えてください。

2009/05/25 12:00

moumou

ちょい参加

回答数:2

編集

5月に決算を迎える企業です。
これからお中元の発送手続きをインターネットで購入し、カード決済するのですが・・ここで問題なのですがこのお中元の費用は今期にふくめるのでしょうか?来期にふくめるのでしょうか?
本日カードでお中元を買ったとしても発送は6月15日〜となっておりました。
どのような判断をくだせばよいのでしょうか?

5月に決算を迎える企業です。
これからお中元の発送手続きをインターネットで購入し、カード決済するのですが・・ここで問題なのですがこのお中元の費用は今期にふくめるのでしょうか?来期にふくめるのでしょうか?
本日カードでお中元を買ったとしても発送は6月15日〜となっておりました。
どのような判断をくだせばよいのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 決算期 お中元の購入について 教えてください。

2009/05/25 12:49

efu

すごい常連さん

編集

>5月に決算を迎える企業です。
>これからお中元の発送手続きをインターネットで購入し、カード決済するのですが・・ここで問題なのですがこのお中元の費用は今期にふくめるのでしょうか?来期にふくめるのでしょうか?
>本日カードでお中元を買ったとしても発送は6月15日〜となっておりました。
>どのような判断をくだせばよいのでしょうか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


moumouさん、こんにちは。

個人的な考えですが、5月に購入したものは5月の経費にするのが一般的だと思うのですが、ネット購入だと5月に購入したという証拠が曖昧なのではないでしょうか。

そこで例年はどうしていたのでしょうか? 昨年も5月に購入したのなら昨年の処理同様に行えば良いと思うのですが、昨年は6月に購入して6月の経費としていたならできれば6月の経費としたほうが良いのかもしれません。

5月の経費とする場合、5月期までの利益操作(利益が出ている場合)と疑われる可能性がありますので注意してください。もっとも金額にもよりますが・・・・・・

私ならこういう時期にややこしい出費は避けるでしょうね。どうしても5月の経費としたいなら別ですが・・・・

>5月に決算を迎える企業です。
>これからお中元の発送手続きをインターネットで購入し、カード決済するのですが・・ここで問題なのですがこのお中元の費用は今期にふくめるのでしょうか?来期にふくめるのでしょうか?
>本日カードでお中元を買ったとしても発送は6月15日〜となっておりました。
>どのような判断をくだせばよいのでしょうか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


moumouさん、こんにちは。

個人的な考えですが、5月に購入したものは5月の経費にするのが一般的だと思うのですが、ネット購入だと5月に購入したという証拠が曖昧なのではないでしょうか。

そこで例年はどうしていたのでしょうか? 昨年も5月に購入したのなら昨年の処理同様に行えば良いと思うのですが、昨年は6月に購入して6月の経費としていたならできれば6月の経費としたほうが良いのかもしれません。

5月の経費とする場合、5月期までの利益操作(利益が出ている場合)と疑われる可能性がありますので注意してください。もっとも金額にもよりますが・・・・・・

私ならこういう時期にややこしい出費は避けるでしょうね。どうしても5月の経費としたいなら別ですが・・・・

返信

2. Re: 決算期 お中元の購入について 教えてください。

2009/05/25 13:59

moumou

ちょい参加

編集

efuさん。
お返事ありがとうございました。
助言ありがとうございます。
昨年は6月初めに購入しておりましたが、デパートで年々早くなっており、購入できるようになったので忘れないうちに早めに処理をしてしまおうかと・・・ 利益操作してると疑われるのもイヤですし・・来月に購入する事としたいと思います。

efuさん。
お返事ありがとうございました。
助言ありがとうございます。
昨年は6月初めに購入しておりましたが、デパートで年々早くなっており、購入できるようになったので忘れないうちに早めに処理をしてしまおうかと・・・ 利益操作してると疑われるのもイヤですし・・来月に購入する事としたいと思います。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています