•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

デジカメ購入の仕訳について。

質問 回答受付中

デジカメ購入の仕訳について。

2008/08/26 17:56

xxKaixx

おはつ

回答数:2

編集

始めまして。
先ほど会員登録させていただきました、
xxkaixxと申します。

経理の仕事は全くの未経験で、高校生の頃に簿記を
少し勉強した程度です。

さて、突然ですが皆様のお知恵を借りたいと思い
投稿させていただきました。

現在イベント会社の経理をしているのですが、
イベントコンパニオンさんの宣伝用の写真を撮影する為に
デジカメを購入したのですが、勘定科目を何にすればよいのか
悩んでいます。

デジカメの金額は7万円弱で現金で購入しました。

「什器備品/現金」という仕訳では間違っているのでしょうか?

引継ぎの先輩(もう辞められて会社にはいません)には、
イベント関係でかかる経費は全て「事業経費」の勘定科目を
使うように習ったのですが…。

すいません。説明が下手なうえ、長い質問になってしまいましたが、
ご回答いただけるとうれしいです。宜しくお願いします。

始めまして。
先ほど会員登録させていただきました、
xxkaixxと申します。

経理の仕事は全くの未経験で、高校生の頃に簿記を
少し勉強した程度です。

さて、突然ですが皆様のお知恵を借りたいと思い
投稿させていただきました。

現在イベント会社の経理をしているのですが、
イベントコンパニオンさんの宣伝用の写真を撮影する為に
デジカメを購入したのですが、勘定科目を何にすればよいのか
悩んでいます。

デジカメの金額は7万円弱で現金で購入しました。

「什器備品/現金」という仕訳では間違っているのでしょうか?

引継ぎの先輩(もう辞められて会社にはいません)には、
イベント関係でかかる経費は全て「事業経費」の勘定科目
使うように習ったのですが…。

すいません。説明が下手なうえ、長い質問になってしまいましたが、
ご回答いただけるとうれしいです。宜しくお願いします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: デジカメ購入の仕訳について。

2008/08/26 18:35

karz

すごい常連さん

編集

会社によって使用する勘定科目は色々あるので、過去の処理を確認し、事業経費であれば継続してその科目を使用した方が良いと思います。金額も10万円未満ですので全額費用処理「事業経費」としましょう。

会社によって使用する勘定科目は色々あるので、過去の処理を確認し、事業経費であれば継続してその科目を使用した方が良いと思います。金額も10万円未満ですので全額費用処理「事業経費」としましょう。

返信

2. Re: デジカメ購入の仕訳について。

2008/08/26 21:55

xxKaixx

おはつ

編集

ご返信ありがとうございました。

過去の処理をもう一度確認し、問題が無ければ事業経費として
仕訳しようと思います。

お早いご回答本当にありがとうございました。

ご返信ありがとうございました。

過去の処理をもう一度確認し、問題が無ければ事業経費として
仕訳しようと思います。

お早いご回答本当にありがとうございました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています