始めまして。
先ほど会員登録させていただきました、
xxkaixxと申します。
経理の仕事は全くの未経験で、高校生の頃に簿記を
少し勉強した程度です。
さて、突然ですが皆様のお知恵を借りたいと思い
投稿させていただきました。
現在イベント会社の経理をしているのですが、
イベントコンパニオンさんの宣伝用の写真を撮影する為に
デジカメを購入したのですが、勘定科目を何にすればよいのか
悩んでいます。
デジカメの金額は7万円弱で現金で購入しました。
「什器備品/現金」という仕訳では間違っているのでしょうか?
引継ぎの先輩(もう辞められて会社にはいません)には、
イベント関係でかかる経費は全て「事業経費」の勘定科目を
使うように習ったのですが…。
すいません。説明が下手なうえ、長い質問になってしまいましたが、
ご回答いただけるとうれしいです。宜しくお願いします。
始めまして。
先ほど会員登録させていただきました、
xxkaixxと申します。
経理の仕事は全くの未経験で、高校生の頃に簿記を
少し勉強した程度です。
さて、突然ですが皆様のお知恵を借りたいと思い
投稿させていただきました。
現在イベント会社の経理をしているのですが、
イベントコンパニオンさんの宣伝用の写真を撮影する為に
デジカメを購入したのですが、勘定科目を何にすればよいのか
悩んでいます。
デジカメの金額は7万円弱で現金で購入しました。
「什器備品/現金」という仕訳では間違っているのでしょうか?
引継ぎの先輩(もう辞められて会社にはいません)には、
イベント関係でかかる経費は全て「事業経費」の勘定科目を
使うように習ったのですが…。
すいません。説明が下手なうえ、長い質問になってしまいましたが、
ご回答いただけるとうれしいです。宜しくお願いします。