編集
>施工内容自体、大幅に変更になることもあったりします
こういうのって悩ましいですね・・・
こういうのにかぎって最後もめたりするんですよね
「これは当初の施工範囲内だ!」
「いやいや追加ですよ」ってな感じで・・・
ちなみに普通かと言うと・・・
極力こんなのはないと嬉しいですね。
うちも追加なんかはやはり契約後になりがちですね。
>利益の先送りとは、利益を出さないためにわざと低く計上するということですか?
税務署さんは利益が高いほうが税金多く取れるので怒ることになります。会計でも適正な期間損益計算してないってことで怒られます。
>「この工事では予算が足りないから〜」とか言われるやつですか?
そうそうこのケースです。
終わってる以上相手先では費用処理したり、資産計上したりしなきゃいけないはずなんですよね。
当期の費用を翌期に繰り越す粉飾決算ですね。
この工事の予算がないから別の案件の工事名称で契約するとかってのもありますね・・・
こんなのもおかしいですよね。しかも事故でもあったら労災とかおかしくなるしかなり危険です。
最近はコンプライアンスで以前よりまともになってきたけど、
それでもいろいろありますね^_^;
>施工内容自体、大幅に変更になることもあったりします
こういうのって悩ましいですね・・・
こういうのにかぎって最後もめたりするんですよね
「これは当初の施工範囲内だ!」
「いやいや追加ですよ」ってな感じで・・・
ちなみに普通かと言うと・・・
極力こんなのはないと嬉しいですね。
うちも追加なんかはやはり契約後になりがちですね。
>利益の先送りとは、利益を出さないためにわざと低く計上するということですか?
税務署さんは利益が高いほうが税金多く取れるので怒ることになります。会計でも適正な期間損益計算してないってことで怒られます。
>「この工事では予算が足りないから〜」とか言われるやつですか?
そうそうこのケースです。
終わってる以上相手先では費用処理したり、資産計上したりしなきゃいけないはずなんですよね。
当期の費用を翌期に繰り越す粉飾決算ですね。
この工事の予算がないから別の案件の工事名称で契約するとかってのもありますね・・・
こんなのもおかしいですよね。しかも事故でもあったら労災とかおかしくなるしかなり危険です。
最近はコンプライアンスで以前よりまともになってきたけど、
それでもいろいろありますね^_^;
返信