•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

新会社法について

質問 回答受付中

新会社法について

2006/05/03 07:23

おはつ

回答数:1

編集

補足する

新会社法により株式会社を設立する場合で、例えば取締役3人の場合、必ず取締役会を設置しなければならないのでしょうか?
また設置しない場合は監査役とか置かなくても良いのでしょうか?

新会社法により株式会社を設立する場合で、例えば取締役3人の場合、必ず取締役会を設置しなければならないのでしょうか?
また設置しない場合は監査役とか置かなくても良いのでしょうか?

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. Re: 新会社法について

2006/05/03 14:59

konta

すごい常連さん

編集

UMAGON2さん こんにちはw GW中なのにご苦労様です。

新会社法に関する件ですね。

現行商法では株式会社の場合は取締役3名プラス監査役1名が
必須ですが、新会社法で取締役は1名でもOKです。
そして取締役会を設置しない場合は仰るとおり監査役の設置は
任意ですので置いても置かなくてもよい事になります。

但し取締役会を設置しなくていいのは株式譲渡制限の
会社ですからここは少しだけ注意が必要ですね。

結論としては、これからは一番シンプルな会社は
株主総会と取締役1名ということになります。

UMAGON2さん こんにちはw GW中なのにご苦労様です。

新会社法に関する件ですね。

現行商法では株式会社の場合は取締役3名プラス監査役1名が
必須ですが、新会社法で取締役は1名でもOKです。
そして取締役会を設置しない場合は仰るとおり監査役の設置は
任意ですので置いても置かなくてもよい事になります。

但し取締役会を設置しなくていいのは株式譲渡制限の
会社ですからここは少しだけ注意が必要ですね。

結論としては、これからは一番シンプルな会社は
株主総会と取締役1名ということになります。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています