始めまして。早速質問なんですが、減価償却の耐用年数を過ぎたものの、計算法なんです。16年の申告分で耐用年数を終えまして、17年の申告ではどのようにすればいいのか分かりません。貸借対照表の期首は前年の繰越になりますが、期末は0になればいいのでしょうか?その場合の帳簿の記入の仕方もわかりません。助けてください。お願いします
始めまして。早速質問なんですが、減価償却の耐用年数を過ぎたものの、計算法なんです。16年の申告分で耐用年数を終えまして、17年の申告ではどのようにすればいいのか分かりません。貸借対照表の期首は前年の繰越になりますが、期末は0になればいいのでしょうか?その場合の帳簿の記入の仕方もわかりません。助けてください。お願いします