最近経理として入社しました。不動産管理会社でテナントビルの管理をやっています。
オーナーと当社の契約書で、月額賃料の5%(税別)の管理料として貰っています。オーナーとテナント(全てお店です)さんの賃貸契約書は全て税込で書かれています。このままだと消費税に消費税をかけていることになると思うのですが、問題ないのでしょうか?
宅建業者は売買仲介料の場合、税抜価格を元に計算しなくてはいけないという決まりはあったのですが・・・。
例示
賃料 105,000円(税込)
当社への管理費 105,000×0.05×1.05=5,512円
最近経理として入社しました。不動産管理会社でテナントビルの管理をやっています。
オーナーと当社の契約書で、月額賃料の5%(税別)の管理料として貰っています。オーナーとテナント(全てお店です)さんの賃貸契約書は全て税込で書かれています。このままだと消費税に消費税をかけていることになると思うのですが、問題ないのでしょうか?
宅建業者は売買仲介料の場合、税抜価格を元に計算しなくてはいけないという決まりはあったのですが・・・。
例示
賃料 105,000円(税込)
当社への管理費 105,000×0.05×1.05=5,512円