弥生会計を使用しています。
ナビゲーター・分析/予算の配賦率設定の配賦基準にはその按分率を科目別にいれました。その後の操作が分りませんので、教えて下さい。
どうぞ、よろしくお願い致します。
弥生会計を使用しています。
ナビゲーター・分析/予算の配賦率設定の配賦基準にはその按分率を科目別にいれました。その後の操作が分りませんので、教えて下さい。
どうぞ、よろしくお願い致します。
経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。
1. Re: 経費を按分する操作方法を教えて下さい
2005/11/13 01:30
こんばんは。
おっしゃるのは、配布基準リストで、配布基準を設定し、
そして、勘定科目別に配布基準を割り当てたけど、
それからどうしたらいいのか分からないと言うことでしょうか。
こういうことでしたら、基本的に何もせず、
予算実績対比表(部門対比)を開くだけだと思います。
ヘルプを見てみましたが、通常の残高試算表の部門対比
においては、配賦はなされないようです。
こんばんは。
おっしゃるのは、配布基準リストで、配布基準を設定し、
そして、勘定科目別に配布基準を割り当てたけど、
それからどうしたらいいのか分からないと言うことでしょうか。
こういうことでしたら、基本的に何もせず、
予算実績対比表(部門対比)を開くだけだと思います。
ヘルプを見てみましたが、通常の残高試算表の部門対比
においては、配賦はなされないようです。
0
Copyright© 2001-2018 Keiri.shoshinsha. otasuke-cho. All Rights Reserved.