いつも拝見し勉強させていただいております。
会費の支払いについて知りたいことがあり、初めてアップ
致しました。皆様のお知恵をお貸し下さい。
当社へ建設業者(顧客)よりの支払いがある際、○○会費という
名目で手数料が相殺され銀行振込みされます。
当社では、これを支払通知書に記載されていた通り会費として
雑費として仕訳し処理していたのですが、内部の監査で「支払う
べき根拠のないものは交際費になる可能性がある」と言われ、
費用計上するためには、業者毎に覚書を取交す必要があると言わ
れたのですが、皆様ではこのような支払いにはどう対応されてい
ますか?
過去ログ・国税庁HP等検索したのですが、いまひとつ合致する
ものが見つけられなかったので、ご教授下さいますようお願いし
ます。
いつも拝見し勉強させていただいております。
会費の支払いについて知りたいことがあり、初めてアップ
致しました。皆様のお知恵をお貸し下さい。
当社へ建設業者(顧客)よりの支払いがある際、○○会費という
名目で手数料が相殺され銀行振込みされます。
当社では、これを支払通知書に記載されていた通り会費として
雑費として仕訳し処理していたのですが、内部の監査で「支払う
べき根拠のないものは交際費になる可能性がある」と言われ、
費用計上するためには、業者毎に覚書を取交す必要があると言わ
れたのですが、皆様ではこのような支払いにはどう対応されてい
ますか?
過去ログ・国税庁HP等検索したのですが、いまひとつ合致する
ものが見つけられなかったので、ご教授下さいますようお願いし
ます。