•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

個人事業税について

質問 回答受付中

個人事業税について

2005/07/25 22:51

pomyuri

おはつ

回答数:2

編集

初めて投稿します。経理をやっていますがなかなかついていけずわからないことばかり困ってます。
漠然としていますが、個人事業税とはどんな時にかかるものなんですか?また、不動産所得がありますがこの場合の時の個人事業税とは?うまく質問が書けなかったのですが、すいません。

初めて投稿します。経理をやっていますがなかなかついていけずわからないことばかり困ってます。
漠然としていますが、個人事業税とはどんな時にかかるものなんですか?また、不動産所得がありますがこの場合の時の個人事業税とは?うまく質問が書けなかったのですが、すいません。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: 個人事業税について

2005/07/26 10:18

ゆいちょ

さらにすごい常連さん

編集

おはようございます☆

個人事業税とは、法律で定められた事業(71業種)を営む事業主を対象に、前年の1月1日から12月31日までの事業所得及び不動産所得に対して課せられる税金です。
この不動産所得ですが、不動産の貸付で、一定の基準以上を満たすと個人事業税が課されることになります。

詳しいことはこちらを参考にしてください。
http://www.pref.ishikawa.jp/zei/a3.html

おはようございます☆

個人事業税とは、法律で定められた事業(71業種)を営む事業主を対象に、前年の1月1日から12月31日までの事業所得及び不動産所得に対して課せられる税金です。
この不動産所得ですが、不動産の貸付で、一定の基準以上を満たすと個人事業税が課されることになります。

詳しいことはこちらを参考にしてください。
http://www.pref.ishikawa.jp/zei/a3.html

返信

2. yui2さんへ

2005/07/26 22:08

pomyuri

おはつ

編集

とてもわかりやすいく説明して頂けてやっと理解できました
ありがとうございました。

とてもわかりやすいく説明して頂けてやっと理解できました
ありがとうございました。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています