•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

ありがとうございます!

質問 回答受付中

ありがとうございます!

2005/05/03 00:50

monk

おはつ

回答数:1

編集

umesan様

お返事遅くなり、大変失礼致しました。(..)

本日(というか昨日)、税務相談室に電話で問い合わせてみました。
結果としては、umesan様がおっしゃるように、過年度からある固定資産については、税込表示のままで今後も処理していくということが正解のようです。
特に根拠となる条文等はありませんが、理由としては、「過年度の計上した時点ではそれが適切な処理だったわけで、経理方式を変更したからといって、その過年度の分にさかのぼってまで修正するのは適切ではない」というようなことです。

なお、期首の棚卸資産についても、同様な理由で、税込のままにするということは、税務関係の書籍に書いてありました。


お返事が遅くなり、本当に失礼致しました。


umesan様

お返事遅くなり、大変失礼致しました。(..)

本日(というか昨日)、税務相談室に電話で問い合わせてみました。
結果としては、umesan様がおっしゃるように、過年度からある固定資産については、税込表示のままで今後も処理していくということが正解のようです。
特に根拠となる条文等はありませんが、理由としては、「過年度の計上した時点ではそれが適切な処理だったわけで、経理方式を変更したからといって、その過年度の分にさかのぼってまで修正するのは適切ではない」というようなことです。

なお、期首の棚卸資産についても、同様な理由で、税込のままにするということは、税務関係の書籍に書いてありました。


お返事が遅くなり、本当に失礼致しました。


この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜1件 (全1件)
| 1 |

1. 「返信」と「新規作成」を間違えてしまいました

2005/05/03 00:54

monk

おはつ

編集

大変失礼致しました。

これは、「税込経理から税抜経理への変更」へのレスのつもりでしたが、不慣れなため間違えて投稿してしまいました。皆様、失礼致しました。

大変失礼致しました。

これは、「税込経理から税抜経理への変更」へのレスのつもりでしたが、不慣れなため間違えて投稿してしまいました。皆様、失礼致しました。

返信

1件〜1件 (全1件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています