•  

助け合い

経理、労務、総務のことでわからないこと、利用者同士で助け合いを目的とした掲示板です。ルールを守ってご利用くださいませ。

LAN配線工事

質問 回答受付中

LAN配線工事

2005/04/25 23:43

おはつ

回答数:2

編集

補足する

LAN配線工事代として10万円かかりました。
既存の建物内での配線代は「修繕費」としておりましたが、
今度新しくプレハブの小さな事務所を作るのですが、そこに
新しくパソコンを設置するための配線工事でも「修繕費」で良
いのでしょうか。
それとももっと相応しい科目があればお教えください。
よろしくお願いいたします。

LAN配線工事代として10万円かかりました。
既存の建物内での配線代は「修繕費」としておりましたが、
今度新しくプレハブの小さな事務所を作るのですが、そこに
新しくパソコンを設置するための配線工事でも「修繕費」で良
いのでしょうか。
それとももっと相応しい科目があればお教えください。
よろしくお願いいたします。

この質問に回答
回答一覧
並び順:
表示:
1件〜2件 (全2件)
| 1 |

1. Re: LAN配線工事

2005/04/26 08:57

stones

ちょい参加

編集

プレハブ事務所新築されるなら、他にも工事があるのでは?
建設工事、電気工事など。
それらは、おそらく建物または構築費になるでしょう。
新築に伴うLAN配線工事として、
統一勘定科目にしてはいかがでしょう。
弊社でしたら、新築に伴う工事それぞれに関して、
1つの工事として処理します。
参考までに。

プレハブ事務所新築されるなら、他にも工事があるのでは?
建設工事、電気工事など。
それらは、おそらく建物または構築費になるでしょう。
新築に伴うLAN配線工事として、
統一勘定科目にしてはいかがでしょう。
弊社でしたら、新築に伴う工事それぞれに関して、
1つの工事として処理します。
参考までに。

返信

2. Re: LAN配線工事

2005/04/26 19:58

おはつ

編集

素早いお答えありがとうございました。
大変助かりました。
またよろしくお願いいたします。

素早いお答えありがとうございました。
大変助かりました。
またよろしくお願いいたします。

返信

1件〜2件 (全2件)
| 1 |
役に立った

0人がこのQ&Aが役に立ったと投票しています