どなたか教えて下さい。
ある小さな株式会社で、国税等の滞納額が5000万(只今先付け小切手を発行して、納税中)と、銀行借入金1000万の債務があります。
この会社は、今まで業績はよかったので、なんとかまわっていたのですが、現在売上が下降気味で、夏まで持たないと思い、代表者(株主)がもうやめるといい始めたそうです。
こんな場合、たぶん代表者も自己破産するんじゃないかと思うんですが、債務の行方はどうなるんでしょうか??
どなたか教えて下さい。
ある小さな株式会社で、国税等の滞納額が5000万(只今先付け小切手を発行して、納税中)と、銀行借入金1000万の債務があります。
この会社は、今まで業績はよかったので、なんとかまわっていたのですが、現在売上が下降気味で、夏まで持たないと思い、代表者(株主)がもうやめるといい始めたそうです。
こんな場合、たぶん代表者も自己破産するんじゃないかと思うんですが、債務の行方はどうなるんでしょうか??