いつもお世話になっています。
毎月の電話代や電気代などの「経費」が翌月や翌々月に引き落とされて
支払っています。
月末には、経費長に「未払金」として記入していますが、
引き落とされた時も、「預金出納長」に記入する時は経費として見るのでしょうか?
それとも、支払い(引出金額)としてだけで記入すれば良いでしょうか?
度々、何度もお聞きして申し訳ありませんが
教えて下さい。
よろしくお願い致します。
いつもお世話になっています。
毎月の電話代や電気代などの「経費」が翌月や翌々月に引き落とされて
支払っています。
月末には、経費長に「未払金」として記入していますが、
引き落とされた時も、「預金出納長」に記入する時は経費として見るのでしょうか?
それとも、支払い(引出金額)としてだけで記入すれば良いでしょうか?
度々、何度もお聞きして申し訳ありませんが
教えて下さい。
よろしくお願い致します。